fc2ブログ
働きまん女性現場監督のひとりごと
建築現場の出来事や発見や事件をリアルにつぶやく
打ち合わせ

若杉邸は扉の色を打ち合わせ
SN3I3224.jpg
塗装クロスと現場は仕上げ段階へ

新井石材店様の事務所もサンプル棚の造作中
SN3I3223.jpg

スポンサーサイト




もうすぐ完成

無垢の床板もはりLDKもだいぶ完成に近づいてきました。
7_20110627015825.jpg
生活しながらのリフォームはお施主様には何かとふじゅうをかけるものです
要望をかなえるだけでなく精神的にも色んな意味で新築より大変かも
でも毎日会ってると仲良くもなるから楽しいのかも
5_20110627014401.jpg
今改装中のお家の兄弟。


なにげに発見♥

今度事務所改装予定の石材店の打ち合わせで・・・
SN3I0155.jpg

最近は大理石や御影石にいろんな手法で色んなものが出来るんだと感動
6_20110622005617.jpg
きてぃーちゃんまで・・・
ほしい私の墓石はこれを頼みます(笑)

若杉様邸も大工工事もだんだんカタチが出てきました。
SN3I0158.jpg SN3I0143.jpg



内部解体後の現場調査

時津の現場では、今度の改装工事に伴う現場調査を行いました。
内部の間仕切りや天井を落として柱と梁と土台の状態に
h3.jpg

当社の設計士の社長は現場で梁や柱の高さや伏せ方を確認
h1.jpg h2.jpg



古材を使って

若杉邸のリビングは古民家風現代バージョンみたいな感じ(私の個人的なイメージです)
既存の障子はオリーブ色で着色しモダンな障子に
w4.jpg

古材飾の梁として施工
何本かの梁を社長が吟味してこの2本を倉庫から持ってきました。
w5_20110616003949.jpg


解体

襖を取り解体を開始。
w3.jpg
メインとなるLDKの天井をしました。
w1.jpg
りつぱな大きな梁が
梁の入り方をみて社長がどんな
天井デザインにするのかワクワクですね



リフォーム前

リフォーム前のLDKと和室の写真です。
w2.jpg
この2つの部屋を一室空間にして天井までの建具で仕切る計画です。



プロフィール

あくとほ-む

Author:あくとほ-む
住宅の建築現場で現場監督をしているオッサンみたいな女性現場監督。
日常の出来事や現場の様子などを書いてます。


最近の記事


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード