fc2ブログ
働きまん女性現場監督のひとりごと
建築現場の出来事や発見や事件をリアルにつぶやく
宮本邸現場

LDKの改装工事で撤去することになっている柱。
柱の傷
この柱にはお孫さんの身長がかかれていました
そう柱のキズは~ってやつです

『これは捨てられない

大工さんに加工してもらい
柱2

付け柱として残しました。
柱
家主さんも『あっ残ってる』と大喜び。
柱を撤去するから仕方ないねって思っていたようです。
スポンサーサイト




欄間のリサイクル

濱田様邸・・・
改装前の和室についていた欄間を玄関ホールの吹き抜けに埋め込むため野口棟梁が細工をしてます
h2_20111020232606.jpg

h1_20111020232452.jpg
なかなか素敵な空間になりました。

h3_20111020232934.jpg
外部も足場が取れていよいよ外回りも始まります。


宮本邸

愛野で台所のリフォ-ム。
台所・茶の間→対面キッチンにしてLDKへひとつの空間にする工事です
1_20111020233954.jpg
解体して床・壁・天井が造作されてます。

2_20111020234002.jpg
建具もすべて引き戸にし、天井は社長の提案で少々デザインを取ってみました。

仕上がったらアップしますね


長崎くんち

思案橋で

偶然出くわしました
CA3I0003 (2)

CA3I0004 (2)


キッチン選び

今度LDKの改装をする山田様のキッチン選びにリクシルショールームに行きました。
CA3I0013.jpg
今回は対面キッチンにして開放感あるLDKにリフォーム
CA3I0012.jpg
今回奥様の要望が中心
CA3I0015.jpg
扉の色決めはやはり悩むものです。




プロフィール

あくとほ-む

Author:あくとほ-む
住宅の建築現場で現場監督をしているオッサンみたいな女性現場監督。
日常の出来事や現場の様子などを書いてます。


最近の記事


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード