fc2ブログ
働きまん女性現場監督のひとりごと
建築現場の出来事や発見や事件をリアルにつぶやく
新年会

1月28日(土)

新年会でした。

アクトホームの協力業者さんand職人さん34名の宴会です
新年会
今年も皆様アクトホームに(タイラミナコに(笑)ご協力お願い致します

社長あいさつ
新年会1



スポンサーサイト




中間検査(JIO)

今日はJIO(日本住宅保証検査機構)による中間検査
jio_20120127181225.jpg
金物の取付状態、建物水平、柱の垂直、筋違いなど設計図書通りになっているか検査

屋根(S型陶器瓦)

屋根工事

野地板t12張り(杉1等)
当社は屋根下地は通気などを考慮し杉板を使用します。
屋根

ゴムアースル-フィング
ゴムアスファルトルーフィングは一般に自己接着性があり伸びや曲げに強いとされており、木造住宅などの屋根材の下葺き材(防水)として使われる。
ルーフィング

S型 セラム21
三州粘土に特殊な骨材をプラスして、20%以上の軽量化と耐圧200kgf以上の優れた屋根材です
瓦




棟上

今日はあいにくの天気

パラパラと小雨が・・・・
n1.jpg
 お施主様

残念ですがひどくなる前に棟上式を行いました
n2.jpg



建て方

今日は建て方です。お天気もいい感じ

n3.jpg
通し柱に塩・米・お神酒

1階
1階部分が建ちました。

2階
2階部分が建ちました

母屋
棟木を残して本日の建て方終了。

明日は棟上です

でも天気が心配



土台敷き

今日は土台敷き。
土台


足場

今日は足場を組みました。
足場


長崎木造住宅コンクール(リフォーム)

長崎木造住宅コンクールの2次審査
書類審査を通過し今日は現場審査です。
2次
7~8名の審査員さん(総科大の教授や一級建築など)に
家主様も私もドキドキ

結果は2月上旬頃みたいです・・・





基礎完了

本日基礎完了
完成


今年も宜しくお願い致します

本年もスタ-ト

今日が仕事始めです。

毎年恒例で午前中から社長と押谷さんと3人で諏訪神社へ初詣に行ってきました。

今年1年病気・ケガのないように・・・(職人さんたちのために)

アクトホ-ムが繁栄しますように・・・(会社のために)

私に良縁がありますように(笑)・・・(自分のために)

諏訪神社





明けましておめでとうございます

キティ3




プロフィール

あくとほ-む

Author:あくとほ-む
住宅の建築現場で現場監督をしているオッサンみたいな女性現場監督。
日常の出来事や現場の様子などを書いてます。


最近の記事


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード