fc2ブログ
働きまん女性現場監督のひとりごと
建築現場の出来事や発見や事件をリアルにつぶやく
佐世保リフォーム現場

佐世保のF様改装工事が終了しました。
今回は、浴室・玄関ホール・手洗いの改装。。。
IMG_1005.jpg IMG_1006.jpg IMG_0932.jpg
残り材で造った手洗い横の収納棚は塗装屋さんの工事がなかったため、私が塗装(笑)
ナカナカの出来栄えでは!
IMG_1007.jpg
愛犬『ショウタ君』結構なついてくれて。。。犬には好かれるタイラさん(笑)
IMG_1008.jpg 1_20130729103725.jpg
終了後には大工さん達にお酒を頂きました。(大喜びで帰って行きましたよ(笑)ありがとうございました。
お昼は現場近くのパン屋さんでサラダ揚げパンやカヤの佐世保バーガーも食べれたし
たまに市内から出るのも良いものです!!!



スポンサーサイト




佐世保へGO

今日から佐世保の現場がはじまりました。
以前リフォームでお世話になったお客様で、今回はUBと玄関ホールの改装工事。
個人的に自分が担当した現場で再度依頼があると、以前の工事が評価されたみたいでとてもうれしい
藤田様はずいぶん早くから当社に依頼をしてくれてました。
が、少人数の超★零細企業のため(社長すみません。失礼ですよね(笑)
工事が立て込み即対応が難しかったにもかかわらず『待ちます』と言ってくださったお客様。。。感謝
色んなお客様がいてそれぞれの満足、不満があって良いことばかりでは無く、お叱りを受けることもあります。

この時期の浴室使えないと、不便ですもんね(よそに入りに行ってもらわねばなりませ)
出来るだけ職人さんたちに頑張ってもらって、早く使用できるようにせねば!!!
お客様の笑顔のために頑固職人のおっちゃん達や小生意気な若者職人さん達を手のひらで転がさねば!と思う今日この頃です。(笑)
IMG_3025.jpg
休憩に出た冷えた甘夏。美味し。

オマケ。。。現場近くのパンやさん。超美味しいと評判なんで仕事で同じく奮闘中の川村君と社長にお土産(優しいミナコさんです)
IMG_6515.jpg







可愛い夫婦の打合せ風景

IMG_0664.jpg
新築を計画中の新婚ちゃん。
可愛い後輩。。。と言っても、学校のではないが(笑)
たまたま、お客様の関係で知り合い。。。
たまにご飯とか飲み会で顔を合わせ。。。
そのうち『ダックス』に一緒に行くようになり。。。
何だか『縁』があったお友達。
ステキなHOUSEを造りましょうね

ナンダカンダで忙しい毎日です

ブログの方もついサボってました。。。すみません
ただ今私。小規模の工事担当に廻っております。OBのリフォーム工事を始めメンテ・アフター
などなど。。。これは新築や大規模リフォームと違い、短期の工事になるため意外とてがかかります。
お天気にも非常に左右されてしまいます。雨降ったりやんだり。。。思うように現場が進みません
IMG_0395.jpg
毎日暑いが。。。これでのりきってます

●キッチンの入れ替え。二列型のキッチンはやっぱりお洒落でよい
GEDC1110.jpg

IMG_0539.jpg 無題
こちらは準現場監督のラブちゃん毎日工事を見守ってます。



●外壁の塗り替え●テラス工事
IMG_0562.jpg
奥様の要望で造ったテラス。
IMG_0561.jpg IMG_0565.jpg
きれっぱしの廃材がもったいないと言う事で。。。
既存の花壇に造作してみました。

●自然素材を使った外壁(そとん壁)木部の部分のメンテナンス工事。
IMG_0402.jpg
10年前くらいに新築でお世話になりましたが。。。相変わらずでかい
そしてやっぱりかっこいいなぁと思うミナコさんでした。
近くに面白い看板を発見。この現場ではキャッチコピーとして遣わせていただきました。

●そのほか
GEDC0619.jpg  GEDC1062.jpg
解体工事開始                       工事調査











プロフィール

あくとほ-む

Author:あくとほ-む
住宅の建築現場で現場監督をしているオッサンみたいな女性現場監督。
日常の出来事や現場の様子などを書いてます。


最近の記事


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード