fc2ブログ
働きまん女性現場監督のひとりごと
建築現場の出来事や発見や事件をリアルにつぶやく
Y様邸(上棟式編)

上棟式とは
棟木が屋根を支える重要な役割を果すことから、家の骨組みが出来上がり柱や梁の上に棟木を上げる際に行い、建築が完成間近まで進んだことを土地の神霊に報告して感謝するための儀式である
y1
棟上式は五色の旗を祀り安全を祈ります。旗は東から西へ日の出から日没、そして夜へと一日の無事を祈ります。
(雑談)この旗は腹帯にすると安産になるともと言われてるそうです(笑)

y2

にほんブログ村 住まいブログへ" />にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ 匠・職人日記へにほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト





コメント


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


トラックバック




プロフィール

あくとほ-む

Author:あくとほ-む
住宅の建築現場で現場監督をしているオッサンみたいな女性現場監督。
日常の出来事や現場の様子などを書いてます。


最近の記事


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード