リノベーションです。
『リノベーションとは何?』『リフォームとどう違うの?』と思う方のために。 リフォームとは→老朽化した建物を間取りを大きく変えることなく、壁紙などの内装を変更したり、設備機器を新しくするなどの部分的な修繕工事の小規模な工事 リノベーションとは→補修工事するまでは同じですが!建物の持つ初期の性能以上の新たな付加価値を付け加え再生させることであり、スケルトン状態(躯体まるだし)にしてから、現在のライフスタイルに合った間取りと最新の設備・水廻りの移動・配管工事・間仕切り変更・構造補強・外壁の模様替え・建物用途の変更等の規模の大きな工事になります。
最近は、住戸を丸ごと新築同等の状態に変えてしまうリノベーションも多くあります。 建物は老朽化で古びていきますが、リノベーションによって新たな価値を与え、魅力的な住まいとして生き返らせるのですね
今回のリノベーションは長崎市の築40年のお住まいです。

解体工事でスケルトン状態

。。。つ づ く 。。。(笑)
スポンサーサイト
|