fc2ブログ
働きまん女性現場監督のひとりごと
建築現場の出来事や発見や事件をリアルにつぶやく
地鎮祭

11月16日(土曜日)くもり
今日は長与の現場の地鎮祭です。地鎮祭(じちんさい)とは、建築工事を始める前に行うその土地の神(氏神)を鎮め、工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭である。私たち施工者側はとても大切にしていて、必ず行います。

wata.jpg 1_20131122194155f4c.jpg

お施主様のお子様達も始めての経験。
1_20131122195555b15.jpg

2_2013112219570597a.jpg

無事に終了。いよいよ着工です。

スポンサーサイト





コメント


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


トラックバック




プロフィール

あくとほ-む

Author:あくとほ-む
住宅の建築現場で現場監督をしているオッサンみたいな女性現場監督。
日常の出来事や現場の様子などを書いてます。


最近の記事


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード